サッカーチーム
お知らせ一覧|平川サッカークラブ
千葉県のサッカーチーム・スクール「平川サッカークラブ」からのお知らせです。
TEAM MENU
お知らせ一覧平川サッカークラブからのお知らせです
-
ZOZOCUP U-10(4年生)大会に代表として出場
4年生チームが、8ブロックの代表として、表記の県央大会に出場しました。強豪がひしめく予選をなんとか勝ち抜き、代表権を得ました。
県央大会では、1次リーグで惜敗しましたが、チームの団結力が強くなりました。子供達の目も輝いていました。ご声援ありがとうございました。 -
第49回全日本U-12(6年生)サッカー選手権大会に出場
10月124(日)に弊クラブ上泉グランド会場で、1、2回戦を実施しました。
8チームが参加したF4ブロックの大会で、平川SCは、次節に進むことができました。3回戦では、残念乍、強豪で且つ友好チームである、Forteに1-2で惜敗しましたが、選手一人ひとりが、高い意識を持って試合に挑むことができました。成長が著しい学年です。ご声援、ありがとうございました。 -
平川SCカップU12大会の結果
28チームの参加を頂き、3コートで実施しました。
予選リーグ(順位決定戦)および決勝トーナメントとも雨の中の試合でしたが、ご参加チームのご協力により、無事に終了することができました。
御礼申し上げます。
結果
1位パートの部
優勝:青堀SCアルマ、準優勝:君津USC
3位:アレグラッソ君津、四位:FCきみつ
2位パートの部
優勝:成田FC、準優勝:明神フェニックス
3位:ときがねFC、四位:千種FC
3位パートの部
優勝:磯辺FCコスモス、準優勝:青堀FCクローラ
3位:アベーリャス千葉、四位:稲毛FC
優勝チームにSCカップ、2位以下に盾を贈呈しました。
個人賞
最優秀選手賞
1位パートの部:青堀SCアルマ(No.9)
2位パートの部:成田FC(No.29)
3位パートの部:磯辺FCコスモス(No.10)
優秀選手賞
1位パートの部:君津USC(No.9)
2位パートの部:明神フェニックス(No.14)
3位パートの部:青掘SCクローラ(No.16)
監督賞
青堀SCアルマ 森田監督
各個人賞に、メダルを贈呈いたしました。
感想
予選、決勝とも雨の中でしたが、白熱した試合が続き、見応えのある大会でした。決勝トーナメントでは、より声が出ているチームが勝進んでいったように思えます。平川SCは、決勝トーナメント1位パートに2チーム残りましたが、残念ながら両チームとも初戦で敗退してしまいました。
(今年も、平川SCに勝ったチームが優勝するというジンクスどおりになりました。来年は、ジンクスを破り優勝するぞ!)






