サッカースクール

お知らせ一覧|行徳SC

千葉県のサッカーチーム・スクール「行徳SC」からのお知らせです。

TEAM MENU

お知らせ一覧行徳SCからのお知らせです

  • New

    SaldorinaFS

    無料体験会を実施します。少しでも興味があれば体験ください。

    3月18日(火)21日(金)25日(火) 28日(金)
    場所:市川市行徳小体育館19時より20時半

    3月30日(日)
    場所:市川市行徳小体育館18時より20時半

  • 室内練習

    行徳SCでは雨天時でも活動が出来るように室内練習場が完備されています。室内練習でより個人技を磨いていきましょう!

  • 行徳SCについて

    行徳SCでは平日練習のみ、土日の活動のみのメンバーも受け入れています。
    現在は千葉県だけではなく、東京都からも平日練習・土日練習に参加しているメンバーも在席しています、詳細につきましてはtotoro.tokoro@gmail.comまでメールをお願いいたします。

  • 体験の申し込みについて

    体験につきましては随時受け付けています、totoro.tokoro@gmail.comあてにメールを頂けると比較的早めに返信が可能となります。

  • フットサルクラブ「SaldorinaFS」

    Fリーガーが直接指導します。本格的な3-1、様々な局面などサッカーにもつながるトレーニングを!

  • 本格的なフットサルクラブ

    行徳SCではサッカーとフットサルの二軸でのトレーニングを行っています。
    昨年、活動を開始したSaldorinaFSは本格的なフットサルトレーニングを行うクラブです。
    体験も随時受け付けていますのでフットサルを感じてみてください!なお、SaldorinaFSはFリーガーと関東一部所属のFリームチーム監督が指導を行っています!

  • 本格的なフットサルクラブ

    行徳SCはGSA総合型地域スポーツのサッカー部門として活動をしています。
    この度、本格的なフットサルクラブ「Saldrina.FS」(サルドリーナFS)を設立し活動をスタートしています。
    バルドラール浦安で活躍した加藤竜馬、と現役Fリーガーが指導にあたります、練習は基本、火曜日と金曜日の夕方から(土日はゲームが入る事もあります)
    随時受け付けていますのでいつでも体験にお越しください。
    サッカーについても、個人技を中心としたボールを大切にするクラブを目指しています、サッカーとフットサルの二軸トレーニングが出来る場は中々ありません、是非ともご検討ください。尚、入会については何の制限も選考もありません、どなたでも入会出来ます!

  • 行徳SCについて

    行徳SC(ぎょうとくさっかーくらぶ)は総合型地域スポーツクラブのサッカー部門となります。そのため、サッカー以外のスポーツも行える環境にあります。(各種球技・モルック等エンジョイスポーツ・体育など)また、体験活動も充実しており新潟県十日町市の棚田での田植え・雑草駆除・稲刈りも行っています。ぜひ体験してみてください!
    サッカーについてはライフキネテック理論を取り入れた育成型のクラブです。

  • 夏休み期間

    行徳SCでは夏休み期間も平日練習を行っています、体験も随時受け付けていますのでメールにてお申込みください!swallow.academia@gmail.com までお願いします!

  • 入部について

    体験については随時募集をしています。swallow.academia@gmail.comまでメールをお願いいたします。
    練習日
    火曜日:17時から18時30分(全学年)
    水曜日:18時40分~20時(4年生以上)
    木曜日:17時から18時30分(全学年)
    金曜日:17時から18時30分(5年生以下)
    金曜日:18時30分~20時30分(6年生)
    現在、近隣の全ての学校から行徳サッカークラブへ入部しています。サッカーその他いろいろなスポーツを通して色々な学校の友達を作りましょう!

お問い合わせ・体験お申込み

随時受け付けています!
メール totoro.tokoro@gmail.com
携帯  090-3400-3881 までお問合せください!

一番上に戻る