
サッカースクール
京都府:LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南)
京都府のサッカーチーム・スクール「LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南)」の紹介ページです。
TEAM MENU
LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南)について
ラボバフットサルスクールは、フットサルというスポーツを通じて、子供達のココロとカラダの成長を育んでもらう為のスクールです。
子供達が当スクールを通じて、喜怒哀楽を経験し、末永くフットボールライフを楽しんでくれること、また、家族の皆さんも彼ら、彼女らと一緒に楽しんでくれることを願っています。
当スクールの指導方針は、下記のことを伝えることです。
1.成長に必要なこと。楽しむ。考える。努力する。
2.チームスポーツとは。ルールを守り、協力して、結果を導き出すこと。
3.一番大切なこと。心に火を灯すこと。熱中すること。
トレーニング風景
お問い合わせ・体験お申込み
LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南)からのお知らせ
-
無料体験(プレイヤー・キッズ)のお知らせ
LaBoba Futsal Schoolではお1人様2回まで無料で体験していただくことができます。
レッスンのレベルやメニューは勿論、スクールコーチや周りのお友達との相性も大切な事です。
各クラスに分けて、毎週金曜日に以下の時間帯で実施しておりますのでお気軽にお申し込みくださいませ。
https://sposearch.com/detail/1603/entry/
・キッズクラス(年中~年長) 17:00~17:40
・スタートクラス(小1~小6) 17:45~18:45 ※現在満員
・プレーヤークラス(小3~小6) 18:50~20:00
LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南)の詳細
クラブ・チーム名 | LaBoba Futsal School 伏見校(フットサルスクエア京都南) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | https://laboafutsal.wixsite.com/website | ||||||||||||||||
指導カテゴリー | ========== キッズクラス(小学校入学前の子) 年中~年長 ボールを使っての遊びや鬼ごっこ、ボール投げやジャンプなど、遊びながらフットサルやスポーツに必要な動きを引き出すトレーニングを行い、運動能力の向上を目指します。この期間は、様々なスポーツや遊びをすることが、後の成長に大きな影響を与えます。 ========== スタートクラス(初めての子・基礎技術を身に付けたい子) 小学1年生~小学6年生 これからボールを蹴り始める子向けに、技術の習得に必要なトレーニングを行います。ボールを止める、蹴る、運ぶ(ドリブル)の基礎練習が中心です。単純なトレーニングですが、フットサル要素を活かしてバリエーション豊かにし、楽しみながらの成長を促します。 ========== プレーヤークラス(向上心のある経験者・基礎技術のある子) 小学3年生~小学6年生 強くなりたい、上手くなりたい、挑戦したい、フットサルの戦術を学びたいなど、成長したいという向上心のある経験者向けのクラスです。ある程度の技術が習得できている子を対象にトレーニングします。試合の中で起こりうるあらゆる状況を想定したグローバルトレーニングを中心に行います。ラボバでのプレーモデルを定義し、フットサルの二人組みやグループでの、攻撃(フィニッシュ→前進→回避)、守備(フィニッシュ阻止→前進阻止→奪う)、攻守の切り替えという局面でのトレーニングを行います。 |
||||||||||||||||
クラス編成 |
|
||||||||||||||||
費用について |
受講にかかる費用は、初期費用(入会金)、年会費と月謝に分けられます。 初期費用
月謝【料金】 各クラスの1回あたりの料金×開催数応じて月謝が決まります。 ■キッズクラス(900円×開催数) ・2回 1,800円 ・3回 2,700円 ・4回 3,600円 ・5回 4,500円 ■スタートクラス(1,400円×開催数) ・1回 1,400円 ・2回 2,800円 ・3回 4,200円 ・4回 5,600円 ・5回 7,000円 ■プレーヤークラス(1,650円×開催数) ・1回 1,650円 ・2回 3,300円 ・3回 4,950円 ・4回 6,600円 ・5回 8,250円 ■スポット料金 毎週参加されないお子様のためにスポット料金を用意しております。 スポット参加、1回あたりの料金です。 |
||||||||||||||||
駐車場 | 25台 | ||||||||||||||||
最寄り駅 | |||||||||||||||||
練習場所住所 |
〒612-8426 京都府京都市伏見区竹田青池町135 |
コーチングスタッフより
サッカーの育成時代に於いて、フットサルは非常に有効だと考えています。
フットサルとサッカーを融合させトップレベルの選手を育成している国。
それがブラジルやアルゼンチンといった南米の強国です。
足裏コントロールやトゥキックはフットサルの代表的な技術ですが、制度の高い技術を習得しておくことで局面において差を生み出すことが出来ます。
また、個人技だけでなく、ブラジル代表のネイマールやマルセロのようにパラレラを代表とした2人の連動で決定的なチャンスを作り出す「動きの技術や戦術」を習得することができます。
現代のサッカーでは、どのポジションの選手であっても攻撃も守備も様々なことができなければなりません。
是非LaBobaフットサルスクールで「個人技術の向上」、「対人プレー能力の向上」、そして「個人戦術、チーム戦術の理解力の向上」を目指してみませんか!