サッカースクール

埼玉県:セレブロFCサッカースクール

埼玉県のサッカーチーム・スクール「セレブロFCサッカースクール」の紹介ページです。

TEAM MENU

セレブロFCサッカースクールについて

小学1年生~6年生まで。
技術向上だけを目的としています。
とにかく、ひたすらボールを触ります。
ボールタッチ、リフティング、ドリブルを60分~90分みっちりと!
最後に少しだけゲームをするんですが、ボールを持ったらチャレンジするのみです。
巧くなって、もっとサッカーが楽しくなるはずです!

トレーニング風景

お問い合わせ・体験お申込み

クラブ選手、スクール生とも体験は随時可能ですので、是非とも一度お越し下さい。

セレブロFCサッカースクールの詳細

クラブ・チーム名 セレブロFCサッカースクール
公式サイト http://cerebrofc.sun.bindcloud.jp/index.html
指導カテゴリー 小学1年生~6年生
クラス編成
 

17:15~18:30(小学1年生~3年生) @東方公園G
19:00~20:30(小学4年生~6年生) @東方公園G

19:00~20:30(小学3年生~6年生) @成徳深谷高校体育館


備考
費用について

受講にかかる費用は、初期費用(入会金、年会費、スクールキット料)と月謝に分けられます。

初期費用
入会金 ¥8,000
年会費
スクールキット料
備考
月謝

週1回 ¥3,000

週2回 ¥5,000

駐車場 -台
最寄り駅
練習場所住所 〒366-0042
埼玉県深谷市東方町2丁目23

コーチングスタッフより

【楽しく!】
巧くなるためには、楽しむことが一番の近道だと考えています。
そして、カテゴリーが上がるにつれて、厳しいトレーニングや試合、苦しい経験が増えていきます、
その時頑張れる、やり切れる、乗り越えられるためには、サッカーが楽しい、好きだという気持ちが重要なんです。

【チャレンジ!】
サッカーはミスのスポーツです。
失敗から学び、上達していくものなんです。だから失敗を恐れていては巧くなれません。
当クラブは、試合は発表会だと思っています、日頃の積み重ねがちゃんと発揮できるかを
確認する機会なんです、だから失敗しても下を向く必要はありません。
また積み重ね、チャレンジすれば良いんです!

【継続は力なり!】
当クラブは、技術(スキル)・判断を重要視しています。
スキルといっても沢山あります、タッチ、キック、コントロール・・・ボディコンタクトもスキルです。
そして判断においても複雑な要素が沢山あります。
すぐに技術・判断は向上しません、時間が掛かります。だからこそ、そこが一番重要なんです。
コツコツと継続して積み上げるしか手はないのです。

お問い合わせ・体験お申込み

クラブ選手、スクール生とも体験は随時可能ですので、是非とも一度お越し下さい。

一番上に戻る